


【おうちで麻辣拌麺(きゅうりつき)】セット
¥2,900 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
おうちで本格!麻辣拌麺が楽しめるキット(4人前)のセットになります。
発送は2025年8-9月初旬の予定です。
きゅうりの採れ具合によりますので、配送日のご指定は受けられません。
ご了承ください。
ーーーーーーーー
【おうちで麻辣拌麺キットのご説明】
芳泉茶寮の人気メニュー「麻辣拌麺」が手軽におうちで楽しめるキットです。
美味しく作れるレシピ付き♡
辣油の美味しい辛さと山椒の痺れのハーモニーで、汗をかいてすっきり!しませんか?
今回は無農薬の四葉きゅうり4本も入っています。
このきゅうりを使って作る麻辣ばん麺、そしてサラダは最高に美味しいです。
【キットの内容の説明】
①麻辣拌麺のタレ120g
ピーナッツペーストをベースに芳泉茶寮の辣油や山椒油をふんだんに使った、さっぱりなのにコクのあるタレです。
②三陸産 塩蔵茎ワカメ 25g
2時間ほど水に戻して刻んでお使いいただきます。茎ワカメの食感が麻辣拌麺には欠かせません!
③四川省漢源の「花椒」1g
少量ですが、最後にトッピングすると山椒の香りが豊かに感じられます!
④マルボシ製麺所の中華麺 4人前
麻辣拌麺にぴったりの乾麺です。
⑤芽菜 10g
最後に花山椒とともにトッピングしていただきます。
青菜の醤油漬けを刻んだ、四川省の漬物です。
⑥四葉きゅうり 4本
長南町で有機栽培の野菜作りに取り組む「季のまま」さんの無農薬栽培きゅうりです。昔ながらのイボイボの痛いくらいのきゅうりのみずみずしさをお楽しみください。
<原材料説明>
①麻辣拌麺のタレ
米酢、醤油、にんにく醤油、辣油、ピーナッツ
ペースト、山椒油
④マルボシ製麺所の中華麺
小麦粉、小麦たんぱく、食塩/かんすい、クチナシ色素
⑤青菜、醤油
______________
<麻辣拌麺誕生のストーリー>
芳泉茶寮の人気メニュー「麻辣拌麺(まーらーばんめん)」
これは、私たちが上海に住んでいた時の夏の思い出の味。
中国語で、酷暑のことを悶熱(ムンルー)と言います。この「悶える暑さ」というのが、暑くて湿気のある「もう耐えられないほどの暑さ」をすごくよく(発音的にも)表している言葉だと常々思うのですが、その悶熱にぴったりなのがこの「麻辣拌麺」です。
上海の夏が近づいてくると、住んでいたマンションの近くに屋台の「麻辣拌麺」屋さんが来ます。四川省からの出稼ぎの人なのかな? 小さな屋台で、手早くオーダーを捌いていきます。
茎ワカメのコリコリした食感、パリパリのきゅうり、香菜の香り、そして花椒の痺れ。これでもか!という量の一人前は食べきれないほどの量ですが、頭から汗をかきつつ食べ進むと、食べ終わるころには爽やかな痺れに満たされて、夏の暑さを一瞬忘れることができます。
その味が忘れられなくて、再現したのが芳泉茶寮の麻辣拌麺です。
ピーナッツバターをベースに、芳泉茶寮の辣油や山椒油をたっぷり使い、さっぱりだけどパンチのあるタレ。中華麺もいろいろ試しました。中国の麺はコシがあまりないのですが、タレとの相性が抜群で、もりもり食べ進めてしまう感じ。それに一番近い乾麺を選びました。
きゅうりは四葉きゅうりというパリパリ&しゃきしゃき感の強いものがいい感じ。四葉きゅうりなら最高です。そして香菜&万能ねぎも散らします。
この味をおうちで楽しんでいただけるセットを作りました。
香菜を用意して、麻辣拌麺をお楽しみくださいませ♪
-
レビュー
(294)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,900 税込