-
椎茸のオリーブオイル煮
¥980
《2023年11月末までに発送いたします。お待たせしてしまう場合がございますが、この点ご了承いただきご注文のほどよろしくお願いいたします。》 千葉県長南町の椎茸農家さんから直接仕入れた椎茸を ふんだんに使って、イタリア産の石臼挽きの オリーブオイルで作りました。 じっくり煮込んで香りを凝縮しています。 まるでトリュフのような芳醇な香り! その濃厚な香りと味わいを生かすように、 青森産にんにくと自然塩、ほんの少しの鷹の爪で シンプルに仕上げました。 パンにのせて、ご飯にのせて、トマトソースや ベシャメルとあわせてパスタに、お肉のソース として、などなど、様々にお使いいただけます。 <原材料> 椎茸、エクストラバージンオリーブオイル、にんにく、自然塩
-
蓮根のXOP醤
¥980
SOLD OUT
《発送は2023年11月中を予定しております。少しお時間かかる場合がありますが、ご了承のほどお願いいたします。》 芳泉茶寮のある千葉県の長南町は、蓮根が美味しい町。 その中でも、農薬不使用で蓮根栽培に取り組む 細田さんの蓮根はうまみがぎっしり詰まってます。 その蓮根を贅沢に使い、XOP醤を作りました。 XO醤はホタテの貝柱や金華ハムを贅沢に使って 作るのがオリジナル。私も以前はそんなXO醤を 作っていましたが、今回はもちろんベジタリアン バージョン。 しかし、美味しさは負けてません。 そして、XOPのPはなに?とご質問いただきますが、 XO醤とVSOPを語呂合わせしたものでもあり、 こどものころからぴーちゃんと呼ばれていた、私、高橋裕子の 呼び名にも語呂合わせしています。 ご飯にのせて美味しいのはもちろん、 お餅、ビーフン、モヤシ炒め、などなど これと一緒に炒めるだけで美味しさ抜群です。 ぜひお試しください! <原材料>菜種油(国産低温圧搾)、蓮根(農薬不使用)、玉ねぎ、豆鼓、えのき茸、にんにく、自然塩
-
まかないカレー×4袋 《冷凍発送 ※他の商品の同梱不可》
¥1,800
SOLD OUT
<注意>こちらの商品は冷凍便で発送します。冷凍便でお送りする「ごぼうのボロネーゼ」のみ同梱可能です。 他の商品との同梱は不可となります。 ご了承ください。 もし、他の商品をご注文いただいた場合は、大変申し訳ございませんがこちらで注文をキャンセルさせていただきます。ご了承ください。 ********* 芳泉茶寮のまかないカレー。 このカレーのいちばんのベースは、芳泉茶寮の辣油づくりにあります。 辣油を作る際に、菜種油にじっくりと薫りを移していくのですが、 その時に使う野菜類である玉ねぎ、長ネギ、生姜、などがいい感じに香ばしく、 揚げ葱になります。 そして、辣油を作り際にはそれらを除いてから最後の仕上げをするわけですが、 美味しい揚げ葱たちは、お料理につかうとコクのあるベースになります。 そのおいしいベースに支えられて、作られているのがこのまかないカレーです。 新鮮なスパイス、山梨県のトマトをふんだんに使ったトマトケチャップ、 低温殺菌牛乳、牧草を食べて育った牛の生クリーム、などを使っています。 「まかないカレー」の名の通りで、その時厨房にある材料で作りますので、 多少毎回レシピが違います。 今回は、バターチキン風、じゃがいも入りです。 後味が辛めです。 小麦粉は使っておりませんので、さらっとした見た目です。 袋のまま、お湯で10分ほど煮ていただけたらお召し上がりになれます。 ※辣油の香りづけに使っている花椒や八角、桂皮が時々入っていることがあります。 お召し上がりの際には、取り除いてください。 ※説明に書きました通り、辣油づくりの際の揚げ葱を使っています。香ばしく色づいていますので、黒めの色目の揚げねぎが入っています。また、玉ねぎの繊維がほぐれると、糸を引くような見た目になることがあります。作ってすぐにパッキング、冷凍しておりますので、その点、安心してお召し上がりください。 <原材料> じゃがいも、トマトケチャップ、牛乳、ぶなしめじ、生クリーム、スパイス(ターメリック、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ)、醤油、甜菜糖、塩